- ホーム
- よごれている場所から探す
- サンドブラスト施工
落書き・エフロ・スケールなどを安全確実に除去するサンドブラスト施工
シリカ・二酸化ケイ素・クルミ殻粉砕粉を用いて、サンドブラストを行います。ブラスト材は解放させることなく回収を行いシステム内にて循環しますので作業周辺をブラスト材で汚染することがありません。特に落書きやエフロ・スケールの除去に有効です。旧来は危険なケミカルや溶剤を用いて行っていた危険な作業が安全に完璧な仕上がりを得られます。
サンドブラスト施工の特徴
美観
旧来の手法とは比較にならない仕上がりが得られます。
環境配慮
水・ケミカルを一切使用いたしません。
旧来の手法とは比較にならない仕上がりが得られます。
環境配慮
水・ケミカルを一切使用いたしません。
こんなところに向いてます
表面を細かい砂を吹き付けながら削るように洗浄するサンドブラスト施工では、主にエフロレッセンス(白華現象)と呼ばれる白くなった壁面やスプレーやペンキなどの落書きなどを復元する際に向いています。エフロは、一般的に濡れたり乾いたりを繰り返す温浴施設などで発生することが多いため、温泉・ホテル・ゴルフ場・スポーツクラブなどでよく活躍します。
- 建造物・構造物での落書き
- 温浴設備がある施設(温泉・ホテル・ゴルフ場・スポーツクラブ等)
- 建物の外構(床面・階段)におけるエフロ溶出箇所
施工事例
まずは無料現地調査をご依頼ください!
トライテクノスでは、原状回復を行いたい箇所や汚れの種類に応じてさまざまな技術を組み合わせて提案しています。 そのため、ご依頼の際は必ず現地調査を行ったうえでお見積もりをさせていただいております。
原状回復、レストレーション・クリーニングをご希望の方は、お問い合わせフォーム、またはお電話(03-3632-8068)よりお気軽にご連絡ください。
→お問い合わせフォーム
原状回復、レストレーション・クリーニングをご希望の方は、お問い合わせフォーム、またはお電話(03-3632-8068)よりお気軽にご連絡ください。
→お問い合わせフォーム
