カーペットタイルの復元施工

汚れたカーペットを新品同様に復元する。カーペットタイル丸洗い洗浄機械

これまでのカーペットタイルリセット施工は、カーペットタイルを「敷いたまま」の状態で、床清掃機材を用いて行っていました。しかし、トライテクノスが導入した「カーペットタイルリセット施工」なら、カーペットタイル1枚1枚を取り外して丸洗い、乾燥までを全自動で行うことができます!
カーペットに付着した汚れを除去することによって、カーペット本来の機能回復することができ、ソフトな歩行感と浮遊粉塵の抑制効果が蘇ります。カーペット購入費を節約することができるため、面積の広い倉庫や工場、オフィスなどの全面清掃では、大幅なコストカットにもつながります。

カーペットタイルの復元施工の特徴

コスト削減
洗浄したカーペットはまるで新品のように汚れが落ちるので、買い替えをする必要がありません。
新しいカーペットを購入して張り替えをする場合と比べると、3分の1ほどのコスト削減に。

敷き込みまでのスピード感
洗浄から乾燥まで、毎時30枚〜160枚というスピード感。乾燥作業後は、そのまますぐに敷き込みが可能です!
短時間で作業ができるため、業務に支障がでません。

環境にやさしい
新品に張り替える場合、どうしても古いカーペットがゴミになります。清掃による再利用なら、産業廃棄物が出ることもないため、環境負荷の少ない、地球にやさしいシステムと言えます。

施工事例

カーペットタイルの復元施工で洗浄を行えば、くたびれてしまったカーペットも新品同様に起毛させることができます!




まずは無料現地調査をご依頼ください!

トライテクノスでは、原状回復を行いたい箇所や汚れの種類に応じてさまざまな技術を組み合わせて提案しています。 そのため、ご依頼の際は必ず現地調査を行ったうえでお見積もりをさせていただいております。
原状回復、レストレーション・クリーニングをご希望の方は、お問い合わせフォーム、またはお電話(03-3632-8068)よりお気軽にご連絡ください。

→お問い合わせフォーム
ページの先頭へ